top of page


プノンペン・ザイオンインターナショナルスクールと基本合意書を締結
アジアイノベーション大学はプノンペン・ザイオン・インターナショナル・スクール(ZISPP)との提携を発表いたします。 私たちは2025年10月19日に正式にMOU(覚書)を締結しました。 このAIIとZISPPの提携は、カンボジアのすべての学生に対して教育の機会を拡大・向上させ、最先端の技術的専門知識を提供することを目的としています。 これにより、学生たちが将来のリーダーとして地域社会に大きな前向きな貢献を果たせるよう力を与えることを目指しています。
10月22日


プノンペンキャンパスまもなく開校
アジアイノベーション大学はテクノロジーとビジネスの未来に備え、グローバルキャリアと 日本への直接的なゲートウェイ に焦点を当てた教育を提供します。 私たちの新しいキャンパスは、カンボジアの首都の中心部に世界クラスのプロジェクトベースの教育をお届けします。 開校、コース、出願プロセスに関する最新情報にご期待ください!真の国際的なキャリアを築くチャンスをお見逃しなく。
10月17日


アジアイノベーション大学 オープンハウス2025を開催しました
2025年10月4日(土)、アジアイノベーション大学(AII)キャンパスでは、毎年恒例の「オープンハウス2025」が盛況のうちに開催されました。  当日は約100名が参加し、会場は活気にあふれました。  このイベントは、入学希望者や保護者、高校生にとって、AIIでの学びや学...
10月10日


日本人新入生対象|入学前の英語力強化プログラムを実施
アジアイノベーション大学(仮称)では、日本人新入生向けに英語力強化のための12週間の入学前プログラムを実施中。Speakingからアカデミックライティングまで幅広くカバーし、英語に不安のある方でも安心して大学生活を始められます。
7月4日


アジアイノベーション大学(仮称)とグローバルBiz専門職大学が基本合意書を締結
アジアイノベーション大学(仮称)とグローバルBiz専門職大学(Globiz)が国際連携に向けた基本合意書(MOU)を締結。
6月2日


アジアイノベーション大学(仮称)と大阪国際工科専門職大学が基本合意書を締結
アジアイノベーション大学(仮称)と大阪国際工科専門職大学(IPUT)が国際連携に向けた基本合意書(MOU)を締結。
5月29日


アジアイノベーション大学(仮称)が小中高生向けサマーキャンプ2025を開催します【説明会開催中】
アジアイノベーション大学(仮称)が主催する小中高生向けサマーキャンプ2025の参加者を募集中。カンボジアでの貴重な国際体験が可能!現在オンライン説明会も開催中。
5月21日


アジアイノベーション大学(仮称)がカンボジア小学校を訪問|現地レポートあり
カンボジアの地方小学校 NTC group Sovannaphumi Toul Sangke Campus訪問の現地交流レポート。
5月16日


アジアイノベーション大学(仮称) 学長がISA主催「中高生のためのISA留学フェア2025 in 東京」に登壇
ISA主催「中高生のためのISA留学フェア2025 in 東京」でアジアイノベーション大学学長が講演。中高生向けに国際教育の魅力を発信しました(東京開催)。
5月6日


【オンラインクラスを開催】茨城県立勝田中等教育学校と本学の学生が英語で異文化交流
アジアイノベーション大学(仮称)はこのたび、茨城県立勝田中等教育学校の生徒と本学カンボジア人学生によるオンライン異文化交流クラスを開催しました。  このクラスでは、英語での自己紹介からスタートし、日本とカンボジアの教育制度や将来の夢、キャリア観について意見交換が行われました...
4月30日


アジアイノベーション大学(仮称)と松本秀峰中等教育学校が基本合意書を締結
2024年12月、アジアイノベーション大学(仮称、理事長:千本 倖生)は、松本秀峰中等教育学校(学校長:宗像 諭)と包括的な教育提携に関する基本合意書(Memorandum of Understanding)を締結しました。
3月24日


2025年2月 カンボジアにて入学式を挙行しました!
2025年2月11日(火)にアジアイノベーション大学(仮称)現KIT(kirirom institute of technology)の入学式が行われました。  本学は、アントレプレナーシップを持ったアジア地域の未来を担う人材を育成することを目的とし、英語でテクノロジーを学...
2月18日
bottom of page
