top of page

【オンラインクラスを開催】茨城県立勝田中等教育学校と本学の学生が英語で異文化交流

  • 執筆者の写真: AII_Official
    AII_Official
  • 7 日前
  • 読了時間: 3分
【オンラインクラスを開催】茨城県立勝田中等教育学校と本学の学生が英語で異文化交流

アジアイノベーション大学(仮称)はこのたび、茨城県立勝田中等教育学校の生徒と本学カンボジア人学生によるオンライン異文化交流クラスを開催しました。


このクラスでは、英語での自己紹介からスタートし、日本とカンボジアの教育制度や将来の夢、キャリア観について意見交換が行われました。

国境を越えて、お互いの背景や価値観を知る貴重な機会となりました。


参加した日本の高校生たちの声

  • 「遠く離れた国の学生と交流できて楽しかった!文化や言語の違いを超えて共通点を見つけられて嬉しかった」

  • 「英語での会話は難しかったけれど、もっと聞き取れるようになりたい、また参加したいと思った」

  • 「共通の趣味が見つかったときはとても盛り上がった!」

英語によるコミュニケーションに苦戦する場面もありながらも、学生たちはその壁を越える中で「もっと話したい」「もっと理解したい」という前向きな学習意欲を見せてくれました。



本学のカンボジア人学生の声

  • 「話したいことがたくさんあるので、次回が楽しみ!」

  • 「日本の高校生との文化交流はとても刺激的だった。もっとお互いの国について知り合いたい!」

日本の文化に興味関心がある学生が多く、自国と日本の共通点や相違点をさらに知りたいと次回の開催に期待する声が多くありました。



今回の交流は、異なる背景を持つ学生同士が英語という共通言語を通してつながる、非常に実りある時間となりました。

アジアイノベーション大学(仮称)では、日本の高校・大学と連携したオンライン交流や短期プログラムなどを積極的に展開しています。


ご興味のある学校関係者の皆さま、ぜひお気軽にお問い合わせください!


アジアイノベーション大学(仮称、AII)とは

カンボジア・プノンペンの都心から車で約3時間の距離にキャンパスを擁する工科大学。

カンボジアでは、同国初の全寮制の学びやインターンシップの仕組みを持ち込んだ先進的な取り組みで知られ、卒業生の技術力・リーダーシップ力の高さと、国内外の大手企業への豊富な就職実績を誇ります。

本学は、産業界との強固なパートナーシップを結んでおり、(1)ソフトウェアエンジニアリング、(2) 観光経営、(3) プランニングデザインの3つの専攻において、実践的な教育と革新的な学習環境を提供します。これらを通じて、本学ではAIの時代において、国際的に活躍のできるリーダーを育てることを目指しています。

現在、大学名称の変更手続き中のため(仮称)としています。


本件に関するお問い合わせ

アジアイノベーション大学(仮称) 広報担当

日本人学生向け特設サイト:https://apply.aii.university


まだ間に合う海外留学!

本学は、2025年8月入学の願書を現在受け付けています。興味がある方は、ぜひオンライン説明会、または個別相談会にご参加ください。日本人スタッフが、本学の特長と入学までの流れをご説明します。詳しくは、特設サイトをご確認ください。

アジアイノベーション大学(仮称)海外進学まだ間に合います!

Contact Us

アジアイノべーション大学(仮称)

  • Line

Green Arcade 1, 2 And 3, Thmey Village, Chambak Commune, Phnom Srouch District, Kampong Speu Province, CAMBODIA

​お問い合わせありがとうございます!

スクリーンショット 2024-07-14 17.01.10.png
アジアイノベーション大学(仮称)_Logo1
  • TikTok
  • Instagram
bottom of page