アジアイノベーション大学(仮称)と大阪国際工科専門職大学が基本合意書を締結
- AII_Official
- 5月29日
- 読了時間: 2分
更新日:6月3日

2024年6月22日、アジアイノベーション大学(仮称、理事長:千本 倖生)は、大阪国際工科専門職大学(学長:吉川 弘之)と包括的な教育提携に関する基本合意書(Memorandum of Understanding)を締結しました。
本提携により、両大学は学生の国際的な視野を広げるための教育交流を促進し、将来的なグローバル人材育成を目指します。
アグリーメント締結の背景
大阪国際工科専門職大学 吉川 学長は、本学の教育理念や環境に賛同をいただき、本学学長釜我昌武と、正式に基本合意書(Memorandum of Understanding)を締結しました。
本提携を通じて、大阪国際工科専門職大学の学生がカンボジアでの短期留学や国際教育プログラムに参加する機会が広がることが期待されます。
提携の主な内容
本合意書では、両大学の学生と教職員が互いに学び合い、グローバルな視野を広げる機会を提供することを目的としています。
1. 教育と文化交流の促進
両校は、学生の国際的な成長を支援するために、短期・長期の留学プログラムや共同学習の機会を提供します。また、文化交流を通じて、異文化理解を深めることを目指します。
2. 学術的な連携と相互協力
カリキュラムの共有や教育リソースの活用を通じて、学生の学びをより充実したものにします。また、教職員の専門性向上を支援し、両校の教育の質を高める取り組みを進めます。
アジアイノベーション大学(仮称、AII)とは
カンボジア・プノンペンの都心から車で約3時間の距離にキャンパスを擁する工科大学。
カンボジアでは、同国初の全寮制の学びやインターンシップの仕組みを持ち込んだ先進的な取り組みで知られ、卒業生の技術力・リーダーシップ力の高さと、国内外の大手企業への豊富な就職実績を誇ります。
本学は、産業界との強固なパートナーシップを結んでおり、(1)ソフトウェアエンジニアリング、(2) 観光経営、(3) プランニングデザインの3つの専攻において、実践的な教育と革新的な学習環境を提供します。これらを通じて、本学ではAIの時代において、国際的に活躍のできるリーダーを育てることを目指しています。
現在、大学名称の変更手続き中のため(仮称)としています。
本件に関するお問い合わせ
アジアイノベーション大学(仮称) 広報担当
Email: japan.inquiry@kit.edu.kh
日本人学生向け特設サイト:https://apply.aii.university
まだ間に合う海外留学!
本学は、2025年8月入学の願書を現在受け付けています。興味がある方は、ぜひオンライン説明会、または個別相談会にご参加ください。日本人スタッフが、本学の特長と入学までの流れをご説明します。詳しくは、特設サイトをご確認ください。